top of page
検索

水研ぎ、空研ぎに使える紙ヤスリ

  • shisogocompany2
  • 2023年4月5日
  • 読了時間: 1分

スポンジ状のシートは曲面になじみやすく、適度な厚みで力を入れやすく、曲面のデコボコにもよくなじんでくれます

いい面はスポンジ状のシートが指の圧力を分散してくれるので、均一に削ることができます。

紙ヤスリだと指の圧力で削らない場所まで削れる事もあるので、用途に合わせて使い分けるのもいいかもしれませんね。


棒タイプの紙ヤスリ。模型屋さんか大型ホビー専門店で手に入ると思います。

左側は接着面で手で届きにくいこのようにプラ棒、真鍮丸棒と洋白板を使って自分オリジナル形に作るなど自由にできます。

右側は研磨する面が大きい箇所(屋根板、銅体車のみ側面車体など)




数字が大きくなるほど目が細かくなります。

プラスチックスモデルの接着部分の修正や、パテ盛り部分の整形や仕上げなどに使われます。


 
 
 

Comentarios


注目のブログ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新のブログ
アーカイブ
タグ
フォロー
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
    (通販対応)お気軽にメールでお問い合わせください          
shisogo.company2@gmail.com
土、日曜日はお休みでございます。

ご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご理解の程お願い申し上げます

土日祝日は休業日、ご注文については、
「翌日お届け」の対象外となります。
また、ショップの休業日前日のご注文は、
翌営業日の発送作業となる場合がございます。





作業の合間に通販対応しています、多少返事が遅くなる場合が
あります、予めご理解の程願います。

携帯メールアドレス、受信設定の関係で当方からメールが届かない​場合がございます、今一度受信設定をご確認ください。
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
 イベント出店準備決算時期は返事が多少遅くなります、
ご迷惑お掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

(通常通りご用意が可能な商品もございます)。
ご不便をお掛けする場合がございますが、

ご希望の商品は遠慮なくお申し付けください。

通信販売責任者
株式会社イーグルスMODEL 鈴木 好孝

〒125-0061
葛飾区亀有4-5-12-402


ご留意ください:住所表示箇所では
店舗営業は行っておりません。
お近くの取扱店さま、または通販をご利用願います。


2023年4月2日現在




 

© 2016 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです

bottom of page